Zuddha Yinyoga workshop in Shanghai🇨🇳

12月16〜20日、ズッダヨガのワークショップが、上海のヨガスタジオYplusとエリックのスタジオAnatomy of Artで開催されます。それに伴い、私のクラス、19日 SHIHOKOの陰ヨガクラス をMAKIちゃんのスタジオで開催です。

ご希望の方、志保子またはマキ先生までメールお願いいたします。

日時;12月19日午後14;30〜より2時間

参加費;150元

場所:上海市静安区延安中路829号达安广场西座18楼B(地铁2号线、7号线静安寺站9号出口から延安路沿いに東に歩いて500米,上海展览中心斜对面)

 

<ZUDDHA YINYOGAとは>

陰ヨガとは、普段行なっているようなポーズ(キープ時間は3~5呼吸、ポーズを繰り返し行なう)のヨガに対し、ポーズのキープ時間は3~5、筋肉を完全にリラックスして行なうヨガです。
長くポーズを行なうことで体の奥深くの関節の周りにある結合組織を伸ばし、体の柔軟性を高めていきます。特に股関節周りの「筋肉を完全にリラックスする」のがポイントです。

通常私たちが行なうヨガでは筋肉を収縮するので筋肉は強くなりますが、体の中にスペースがなくなり体は固くなります。しかし陰ヨガは「筋肉を完全にリラックスする」と筋肉は骨から離れ、体の中にたくさんのスペースができて体が柔軟になるのです。

そしてもう一つ、陰ヨガのポイントは、筋肉がリラックスすることで、呼吸がゆっくりになると副交感神経が優位になり、忙しかったマインドがどんどんと穏やかになっていくということです。

だからと言って陰ヨガばかりやったら、体の中にスペースができすぎて関節は不安定になり立ちポーズなどが難しく感じられるようになってしまいます。なので私達のプラクティスは陰と陽、両方をバランス良く行なうべきなのです。
まずは自分の体を知って、体を強くしたい人や、いつもぼーっとしてしまうような人は陽ヨガを多く、一方、体を柔らかくしたい人やマインドが忙しい方は陰ヨガをたくさん練習するようにしましょう。

また妊娠中の方、婦人科系の弱い方、ストレスの多い方、ヨガの初心者の方も参加できるクラスです。

 

【SHIHOKO】 おおつぼ しほこ ZuddhaLotus school オーガナイザー

福岡県出身。 幼児期より身体の表現の世界に魅せられバレエの道へと進む。 後ホスピタリティービジネスと出会い、人との繋がりを意識する傍ら、心と体のバランスを整えるホリスティックな生き方を教えるヨガの世界に魅了され、インストラクターの道に進む。今までの人生のプロセスでは感じられなかった自分自信との繋がりを強く感じたことがきっかけで、ヨガという生き方をライフスタイルにも積極的に取り入れ、食事法、瞑想などあらゆる種類の「浄化」作業の改善を始める。 2000年より上海へ移住、スタジオロータスshanghaiを主宰する傍ら、日本、アジア、インド、北米、オーストラリア、ヨーロッパ、ヨギーであるライフパートナー、ウェイロン・ベルディングと共に世界中を旅しながらヨガや瞑想を教え学び続ける。現在は一児の母、ヨギ・ファミリーと共に旅をしながらウェイロンが自らが開発した彼の個性溢れるヨガ「Zuddha Yoga」を共に教え、通訳兼オーガナイザーとして世界中でワークショップを展開し、地球と人類への手助け、ヨガと音楽と通じて社会貢献し、ヨガの信念に基づいたシンプルでアヒムサ(非暴力)な生活を築く手助けをし活動を続けている。

【SHIHOKO】 Shihoko Otsubo ( Organiser of Yoga studioLotus / Zuddha Lotus School ) Born in the kawaii town of Omuta Japan, She began her childhood dedicated to Kami-sama through care and cleaning of her altar. She soon became enthralled with the graceful world of Ballet and Dance. Once she met Yoga her life was transformed into her true path as a healer. Since then she has taravelled the world studying with many teachers in many healing modalities and dedicating herself to purification through a Yogic lifestyle. 

 

image.jpg

Waylonのエリックのスタジオのクラスは、こちら。

image.jpg

Yoga Festival Milano🇮🇪

Zuddha Lotus Yoga Demonstration!  

Zuddha Partner Yoga

Zuddha Partner Yoga

Zuddha Acro Yoga

Zuddha Acro Yoga

Zuddha Yoga Infinity

Zuddha Yoga Infinity

image.jpg
Zuddha Yoga Karma Yoginis! TT受講生もお手伝い、応援に駆けつけてくれました。 

Zuddha Yoga Karma Yoginis! TT受講生もお手伝い、応援に駆けつけてくれました。 

いつもおしゃれで素敵なオードリーちゃん。 

いつもおしゃれで素敵なオードリーちゃん。 

さすが、ミラノ!リフレットもおしゃれ。 

さすが、ミラノ!リフレットもおしゃれ。 

image.jpg
私たちの所属するヨガスタジオのブース前で。 

私たちの所属するヨガスタジオのブース前で。 

パドマ、会場内走り回って大変! 

パドマ、会場内走り回って大変! 

お約束の。 

お約束の。 

ズッダオーガナイザー、marzia&cinziaのクラス! 

ズッダオーガナイザー、marzia&cinziaのクラス! 

Zuddha Family in Milan🙏 

Zuddha Family in Milan🙏 

ミラノの素晴らしいオーガナイザーであり、ヨギニのMarzia 都内ヨガスタジオオーナーのCinzia.

ミラノの素晴らしいオーガナイザーであり、ヨギニのMarzia 都内ヨガスタジオオーナーのCinzia.

来年11月も参加決定!楽しみです!! 

来年11月も参加決定!楽しみです!! 

What is Zuddha Yoga ? ズッダヨガQ&A

Zuddha Yoga is a microcosm of a proper Sadhana. We start with meditation: the root of all Yoga practice, and a perfect way to wind down the stresses and thoughts of the outside world and to connect within. We then move into breathing practices to purify the system and clear the channels in preparation for a challenging array of asanas. The asana's practiced in Buddha Yoga are always done with specific sequencing in mind in the context of the Main Pose and in a way that covers all the major  lines of Anatomy. Eventually we move into relaxation and Yoga Nidra, a guided relaxation that brings deep awareness of the psychic body. The Zuddha Yoga School is certified by the world recognized Yoga alliance. Having taught all over the world the Zuddha Family is called Waylon's classes are exciting while staying true to Yoga's traditional roots of meditation and devotion to the All-Attractive. Everyday is different and each Zuddha Yoga practice draws upon the millions of poses, practices and variations which make up the complete science known as Yoga. Whether your a Yoga instructor or beginner Waylon's classes are a challenging fun experience!

http://www.zuddhalotus.com/contact/

Zuddha means at its simplest definition, clear or lucid. And Yoga is Union. So Zuddha Yoga means clear union. In essence our practice is a clear unpolluted approach to the Yoga tradition. What to mean by unpolluted? Means without the mystical, and mysterious teachings that lead to nowhere, means without frills and gimmicks of the modern Yoga, means the techniques brought in a clear manner and also through a traditional lineage in the context of universal benefit regardless of anything. (i.e: Caste, colour, creed, religion, politics, sexuality, age, wealth, status either social or physical).

The principles of Zuddha Yoga are the same as any traditional practice. Our self-practice must be ①upheld to stabilize ones energy in the realms of physicality and mentality, ②as well as to channel one's creativity and as present the life as continuous offering to the highest potential. ③The community one relies on must be respected, ④consulted and served so as to secure one's inspiration and ⑤support and to create a channel of love that can be cultivated to the greater global community. Service to said communities is most vital, done in a selfless manner, not concerned with ones own benefit, but also excelling in one's work, to do the very best one can and to always refine to the point of perfection. And finally the clear vision one finds when all aspects are balanced, when the time for the seed of knowledge to ripen we are given a vision of the true potential. The vision of the teaching's, teacher and self as one, the vision that carries directly into your heart allowing unflinching devotion to cascade throughout all avenues and aspects of life. The Pillars of Yoga are the fundamental principles which hold up Dharma in our life.

Varition of ZUddha Class  http://www.zuddhalotus.com/workshops/

Life is always challenging, and when we decide to consciously do our best we are always left unequipped to properly navigate the waves of nature and the mind, so 

Yoga as a science is imperative to navigate the ocean of Life successfully. 

 

以下、日本語(訳 MIKI SASAHARA)と、ヨガジャーナルにて取材を受けた内容を一部掲載しております。

 

ズッダヨガ とは、

数々の師匠から伝授された呼吸法、瞑想法、叡智、そして自身の経験を融合させて、編み出された、持続可能なヨギックライフスタイルのこと。

古代インドの伝統的ヨーガの実践を融合した、小宇宙的なサーダナ(修行)です。ズッダヨガのプラクティス(実践・練習)は、全てのヨーガの根源である瞑想から始まり、外界より経験する、一見終わりのない思考やストレスから、フォーカスを内側へと移します。瞑想後、古代ヒマラヤより継承されてきた呼吸法により身体のチャンネル(血管系、リンパ、神経系、経絡など)全てを浄化して、チャンレジングなアーサナにも挑めるよう身体を準備します。解剖学的観点から捉えても身体能力を全体的に高め、その都度決められたピークポーズに合わせたシークエンスが組まれています。最後はヨガニードラ、覚醒状態を維持したリラクゼーションにより、サイキックボディー(身体の奥深く内側にある本質の部分)の認識を高めます。

ズッダヨガスクールは

全米ヨガアライアンス認定校として登録されており、今現在、ハワイの大自然にてエコヴィレッジ兼スクール施設の建設が進んでいるかたわら、ウェイロンや、ズッダヨガティーチャー達による授業は世界中で開催されています。ズッダヨガの授業は、楽しさ満載、かつ、ヨガの伝統的根源に沿った瞑想と、クリシュナ(ヴィシュヌの化身、サンスクリット語で「全てを魅了する方」という意味)への献身精神にあふれていると知られています。

一日一日が異なるように、ズッダヨガのプラクティスもその都度、何万とあるアーサナや多々ある浄化法野中からセレクトされ、組み込まれた、効果的なシークエンスから成っています。ティーチャーズトレーニングではズッダヨガ特有のシークエンスの組み方の原則や、シークエンスのいくつかをご紹介いたします。ズッダヨガプラクティスは、初心者の方から、上級者、インストラクターまでが一緒に練習の空間を創り上げ、楽しめる奥深い経験となります。 ズッダ(Zuddha)とはサンスクリット語で、透き通っている、純粋な、もしくは 明瞭な、という意味があります。ヨガの伝統に対して、忠実で清浄なアプローチを持った流派という意味です。象徴的であったり神秘的である教えなどではない、過剰包装されていないヨガの叡智、生きとし生けるもの全ての平和と幸福のために役立てるべき方法を、ズッダヨガでは重視しています。また、その技術を、カースト、地位、人種、社会・経済・宗教・政治的立場、性的関心、身体能力に関わらず、全ての方に求められればお届けすることを約束します。

ズッダヨガクラスでシェアするポイントは、

①自然への感謝と愛の表現、②セルフプラクティスの必要不可欠性、③創造性、④コミュニティーに対するリスペクト・献身を持つこと、⑤自己の最大のポテンシャルへの気づきであり、伝統的ヨガのプラクティスと異なりません。伝統的ヨガでもセルフプラクティスは唯一無二です。セルフプラクティスが私たちのエネルギー、身体的・精神的自己を安定させます。また、セルフプラクティスは想像力そして創造力を培い、本質の自分らしさへの気づきを高め、自己の最大のポテンシャルを引き出す方法でもあります。自分が住んでいる環境やコミュニティーに対しての献身的な行動、働くことができるという状況に対する感謝の気持ち、見返りがなくとも常に精進するという姿勢は、全ての物との「繋がり」を実感するのに必要不可欠です。全てのものと繋がっていると実感できると、全ては一つであり、一つは全ててある、ということへの理解が深まるでしょう。ヨガの実践者としても、一個人としても、自分らしさ・最大のポテンシャル、個々のダルマ(使命・宇宙の法則)を実現したとき、その揺るがない精神が私たち全てを平和と幸福へと導いてくれるでしょう。

 

以下、ズッダヨガQ&A

1.創始者のフルネームとプロフィール、創始者のヨガ歴を教えてください。

Waylon Belding ウェイロン•ベルディング

 ズッダヨガの創始者、ウェイロン・ベルディングはカナダ・ブリティッシュコロンビア州の森や山に囲まれ環境で誕生。ナチュラリストの両親のもと人生最初の6年間をファームで過ごし動物や木々、自然に対する理解を深めながら育つ。 バンクーバーにて17歳からヨガの練習を始め、インド・ヒマラヤ、世界中を旅し実践と勉強を重ねる。現在34歳、ヨガ歴17年。

www.zuddhalotus.com

 

2.(創始者が)このヨガを提案するに至ったいきさつ・この流派への想いを教えてください。

ウェイロンもヨガの練習を始める前は、心も体も頑なだったのです。若干17歳だったにもかかわらず、心は閉ざされ、背筋を伸ばして座るとことさえも非常に困難でしたが、 ヨガ(瞑想)に出会った瞬間から、自分自身を癒すこと、自分自身の平和を築くこと、そして世界を助けるという目的に即座に目覚めました。その後旅を続けシンプルに生活をするヨガ的なライフスタイルの練習を続け、スタジオでの表現を超えたヨガ的な生き方を教えるスタイルを編み出しました。この流派は、生きとし生けるもの全ての間にある「繋がり」を、ウェイロンがヨガや彼の愛する音楽を通じ表現したものです。

 

3.このヨガの特徴をおしえてください。

特徴1:自然に感謝をし、自然に陶酔し、オフザマットでも常にヨガ的な選択ができるよう、全ての種類のヨーガ (ハタ・ヨーガ、ラージャ・ヨーガ、ジャパ・ヨーガ、カルマ・ヨーガ、バクティ・ヨーガ、ジュニャーナ・ヨーガなど) を融合させバランス良く取り入れたヨギックライフスタイルであること。 

 TTやリトリートでは、毎日必ず野外での練習、キルタンや瞑想、カルマヨーガ(見返りを求めずに献身的行為で動くこと)などを行います。

 特徴2:世界中から多様な実践者が集まり、クラスが毎回特別な空間になること。

 今年5月、東京のヨガスタジオでワークショップが開催された時は、ヨーガの練習が初めてという方から、日本で活躍するヨガ講師の方など年代や枠にとらわれず色んな方が同じクラスに参加して下さいました。またTTCやリトリートには世界中に散らばるウェイロンの弟子たちがカルマヨギーとしてサポートに来てくれます。

 特徴3: 必ずチャレンジポーズがあり、誰もが挑めるよう、多様なバリエーションやモディフィケーションが、シークエンスに含まれていること。

 ビギナーからアドバンスまで全ての人が楽しめるよう、無理なく且つ確実に心と体、そしてサイキックチャンネルを開いてゆくクリヤヨーガ(ヒマラヤの伝統的な呼吸法)やシークエンスによりマインドが限界だと考えている線を超える心と体を培います。「見たことのないようなユニークなバリエーションや今までチャレンジをしたことがなかったアーサナができるようになる」、「トラウマと向き合い、乗り越えられる自信」というフィードバックをよく頂きます。 

 

主なズッダヨガのクラス

❶ ズッダ・ビジャベーシック(ベーシック)

❷ズッダ陰陽ヨガ(3時間以上のロングプラクティス)

❸ズッダヨガインフィニティー(上級者クラス) 

❹ズッダ曼荼羅ヨガ(パートナーヨガ) 

❺ズッダ陰ヨガ 

❻ズッダ・ロータスフロー (蓮華座ですべてのクラスを行う、中級以上)

❼ ズッダクリア(ヒマラヤ秘伝の強い呼吸の浄化法)

❽キルタン 

その他ズッダクラス詳細;http://www.zuddhalotus.com/workshops/

 

※ 以上のクラスは、ズッダヨガ300時間ティーチャーズコースですべて紹介され練習していきます。特に❶❼❽は、TT期間中ウェイロンよりほぼ毎日伝授される為、終了後にはズッダティーチャーとして、クラスがスタート出来る内容です。その他のクラスは期間中にワークショップ形式で学んで頂きます。

 

4.過去に国内外メディアで取り上げられた実績があれば、いくつか教えてください。

バンクーバーのライフスタイルマガジン、Hello Vancouver に取材が掲載されています。

http://www.hellovancity.com/events/conscious-entrepreneur-waylon-belding-zuddha-lotus-yoga/  

 

 5.ズッダヨガ認定講師

 ズッダヨガでは、200時間以上のズッダヨガティーチャーズトレーニング終了者且つカルマヨギーとしてズッダヨガと自然への感謝と愛を注いでいるヨガ熟練者、またはズッダヨガ300時間終了者且つズッダヨガの求めるヨギックライフ遂行者に、ズッダヨガ認定講師としてズッダヨガを世界中で教えるチャンスをサポートしています。

以下、ウェイロンがオーソライズしたズッダヨガのメイン・ティーチャー。

 

❶ミキ; 東京在住、世界で唯一、ウェイロンと共にズッダヨガインフィニティーレベルまで教えられるヨガティーチャー兼アシスタント  http://mikisyogashala.com

❷ ダリアandクサーニャ: バンクーバー、ハワイ在住 ズッダロータススクールの立ち上げのメンバーであり、ヨガの他パーマネントカルチャー、デューラーの資格を持ち、ズッダヨガのリトリートやTTCでアシスタントを務める。世界中を旅しながらヨガと自然を調和したズッダの教えを実践しているカルマヨギー。

https://www.facebook.com/dariya.parakhnevych?fref=ts

❸ケイ;福岡在住、クンダリーニヨガティーチャー。バンクーバーTTC卒業生で、現在ズッダロータススクールにてゲストティーチャーとして、クンダリーニヨガのクラスを担当し、世界中のワークショップで活躍中。http://kundaliniyogafukuoka.webnode.jp

❹ジャスティス : 上海在住。すでにヨガティーチャーとして上海で活躍していたが、バンクーバーで行われたアウトドアTTCをきっかけに人生観が大きく変わり、現在ズッダヨガのトップ・アシスタントとして、私達と共に世界中で行われるクラスに講師として参加。

❺マユ: ドイツ在住。ピアニストであったマユは、バンクーバーTTCを皮切りに、すべての愛をヨガと音楽に注ぐことを誓い、現在ドイツにてヨガを教える。またヨーロッパにおいてウェイロンのアシスタントを務めている。ヴィーガニズムを深く勉強し、その活動が認められ、現在ズッダロータススクールにおいて広報や通訳としても活躍中。 https://mcocoon.wordpress.com

 

6.日本での今後の展開、抱負を教えてください。(創始者の思いをくんで)

以下ウェイロン先生からのメッセージ 

 

ナマステ!

わたしの名前はウェイロン・ベルディングです。 一児の父であり、17年以上のヨーガの実践と教えに捧げています。私たちは現在、世界各地のスタジオやヨガフェスティバル、またティーチャーズトレーニングやワークショップ、キルタンを行い旅を続けるヨガファミリーです。

最愛のパートナーと娘と共に世界中を旅をし、いろんな方々と出会いヨガをシェアし続けらるという大変光栄な機会を与えられたことに非常に感謝しています。

 ストレスや悩み、葛藤、病気やケガ、争いの中、実際の人生の中のあらゆる場面で、どのようにしてヨガの練習やテクニックを活用し、強く純粋な精神と健康な肉体を培うかを、 リトリート・ワークショップやTTCを通じシェアしていきたいと思っています。

勤勉に実践と学びを続ける姿勢が美しい日本人の皆さんには特に、このようなヨギックライフスタイル、ヨギックカルチャーとは何か、ヨガの真髄を心からお伝えしたいと思っています。パートナーと娘が日本人だからという理由だけではなく、特に古くからある日本の素晴らしい文化や習慣から、私自身が日本人の皆さんのひたむきな精神と共感するからです。

 

 

 

ZuddhaIntro;short film

Namaste!

We are dedicated devotees of the Yogic Path! Ee use every day of this life in dedication to our highest potential, in dedication to benefit all beings everywhere! Through the techniques of Yoga and living the Yogic Lifestyle we practice daily to discipline the mind and body and bring about a more harmonious way of being. This is an example of what we do in nature just a sheet the grass and sky, with a will to do something that will have no ill effects to the earth or other people, we do our best so that slowly the light of knowledge and peace may shine in all hearts on this fine Earth we call home!

Special thanks to Ayumi Ito, Dena Jackson, Yuya Taniura and Diane Garceau For helping with the Metatrons practice Circle!

Music by Naad - "Heartswell"
http://www.naad.ca

www.zuddhalotus.com

Eric先生のAnatomy workshop in Tokyo🇯🇵

 

上海からの好朋友 Eric Yue 先生により解剖学のクラスのご案内です!

私たちズッダヨガ東京TTCの中で、特別講師として参加して下さいます。

エリックのクラスは一般公開となりました。ズッダヨガTTの卒業生、ヨギーでもある彼の素晴らしいレクチャー、ぜひご参加ください。

http://www.yoga-gene.com/workshop/181372.html

 

image.jpg

Germany Days

世界的にクリスマス・マーケットで有名な街、ニュルンベルグを訪れました。

 ★

ミュヘン到着! 

ミュヘン到着! 

image.jpg
Veganの老舗Max Pettにて朝ご飯。 

Veganの老舗Max Pettにて朝ご飯。 

image.jpg
image.jpg
 まゆちゃん作Vegan Sweets

 まゆちゃん作Vegan Sweets

まゆちゃん宅にてVegan Temaki Sushi party!  

まゆちゃん宅にてVegan Temaki Sushi party!  

Mayu's Kitchen

Mayu's Kitchen

image.jpg
image.jpg
まゆちゃん’s Shala

まゆちゃん’s Shala

ニュルンベルク Nürnberg の街並み 

ニュルンベルク Nürnberg の街並み 

image.jpg
image.jpg
image.jpg
クリスマスには、クリスマスマーケットが世界一の規模に! 

クリスマスには、クリスマスマーケットが世界一の規模に! 

びっくり驚きのVegan モツアレラ。 

びっくり驚きのVegan モツアレラ。 

ミュヘンで食べたMatpx Pettの豆腐スクランブルが忘れられず、作ってみました。クロワッサンとソーセージはこちらのBio Marketにて。レベル高すぎて、さすがドイツ!ヴィーガン先進国。

ミュヘンで食べたMatpx Pettの豆腐スクランブルが忘れられず、作ってみました。クロワッサンとソーセージはこちらのBio Marketにて。レベル高すぎて、さすがドイツ!ヴィーガン先進国。

まゆが作ってくれた朝ごはんは、ココナッツヨーグルト!

まゆが作ってくれた朝ごはんは、ココナッツヨーグルト!

これまた驚きVeganケバブ!しかも美味すぎる。もともとケバブファンではなかった私ですが(しかも、ウェイロンは生まれてこの方、本当のケバブの味すら知らないのですが) 、この豆腐ケバブー、最高!

これまた驚きVeganケバブ!しかも美味すぎる。もともとケバブファンではなかった私ですが(しかも、ウェイロンは生まれてこの方、本当のケバブの味すら知らないのですが) 、この豆腐ケバブー、最高!

image.jpg
ワークショップ前のひと休み。 

ワークショップ前のひと休み。 

image.jpg
今回オーガナイズしてくれたZuddha Sister Mayuちゃんと。

今回オーガナイズしてくれたZuddha Sister Mayuちゃんと。

素敵なスタジオでした!! 

素敵なスタジオでした!! 

image.jpg
image.jpg
image.jpg
image.jpg
ブレイクタイムは、フルーツポリッジ作りました。 

ブレイクタイムは、フルーツポリッジ作りました。 

数年前にスタジオOJASのクラスに来てくれたさち子ちゃん( 現在ドイツ駐在)がミュヘンから駆けつけてくれました!

数年前にスタジオOJASのクラスに来てくれたさち子ちゃん( 現在ドイツ駐在)がミュヘンから駆けつけてくれました!

image.jpg
Shihoko's Yinyoga class. 

Shihoko's Yinyoga class. 

Zuddha Yoga Infinity Class

Zuddha Yoga Infinity Class

image.jpg
image.jpg
image.jpg
一階はインドの家具屋さん。 

一階はインドの家具屋さん。 

オーナーのクリスティーナ。 

オーナーのクリスティーナ。 

この日はShihokoの誕生日でした! 

この日はShihokoの誕生日でした! 

Special Thanks, オーガナイザーで大切な友人でもあるMayu and Stefan  本当にありがとう!

Special Thanks, オーガナイザーで大切な友人でもあるMayu and Stefan  本当にありがとう!

「The Invitation/招待」オライア・マウンテン・ドリーマー (ネイティブ・アメリカンの長老)

 

I am really greatful that I could spend a great 40's birthday teaching yoga in Nürnberg, Germany with my beloved friends and family.

I can't appreciate enough for all my family, friends, students, every single person who I have met in my life, and kamisama of Yoga! 

Thank you you very much for all the birthday messages!  

Keiko Forest, who is owner of Eco villedge in Hawaii, who is our earth family, taught me this great teaching from mountain dreamer.

I wish to share this inspiring teaching with everybody I love.

Shihoko

 

40歳のお誕生日を、大好きな友人と愛する家族と共に、ここドイツにあるニュルブルクという街で、ヨガを教えながらこの日を迎えられたこと。もう一度今まで私を支えてくれた家族、友人、生徒の皆さん、今まで出会ってきたすべての人、そしてヨガの神様に感謝をしたいと思います。

そしてたくさんのメッセージをありがとうございます!

下に書かれたオライア・マウンテン・ドリーマーの素晴らしい教えは、ハワイ島でお世話になっていて、来年2月にティーチャーズ・トレーニングを予定しているエコ・ヴィレッジのオーナーで、私達の地球家族の ケイコ・フォーレスト さんから頂いた教訓です。

私がとてもインスパイヤーを受けたこの教えを、今日皆さんとこの大切な日に再びシェアできることを願って。

Shihoko  

image.jpg

The Invitation  

It doesn’t interest me what you do for a living.

I want to know what you ache for
and if you dare to dream of meeting your heart’s longing.

It doesn’t interest me how old you are.
I want to know if you will risk looking like a fool
for love
for your dream
for the adventure of being alive.

It doesn’t interest me what planets are squaring your moon...
I want to know if you have touched the centre of your own sorrow
if you have been opened by life’s betrayals
or have become shrivelled and closed
from fear of further pain.

I want to know if you can sit with pain
mine or your own
without moving to hide it
or fade it
or fix it.

I want to know if you can be with joy
mine or your own
if you can dance with wildness
and let the ecstasy fill you to the tips of your fingers and toes
without cautioning us
to be careful
to be realistic
to remember the limitations of being human.

It doesn’t interest me if the story you are telling me
is true.
I want to know if you can
disappoint another
to be true to yourself.
If you can bear the accusation of betrayal
and not betray your own soul.
If you can be faithless
and therefore trustworthy.

I want to know if you can see Beauty
even when it is not pretty
every day.
And if you can source your own life
from its presence.

I want to know if you can live with failure
yours and mine
and still stand at the edge of the lake
and shout to the silver of the full moon,
“Yes.”

It doesn’t interest me
to know where you live or how much money you have.
I want to know if you can get up
after the night of grief and despair
weary and bruised to the bone
and do what needs to be done
to feed the children.

It doesn’t interest me who you know
or how you came to be here.
I want to know if you will stand
in the centre of the fire
with me
and not shrink back.

It doesn’t interest me where or what or with whom
you have studied.
I want to know what sustains you
from the inside
when all else falls away.

I want to know if you can be alone
with yourself
and if you truly like the company you keep
in the empty moments.

© Mountaindreaming, from the book The Invitation published by HarperSanFrancisco, 1999 All rights reserved


「The Invitation/招待」オライア・マウンテン・ドリーマー (ネイティブ・アメリカンの長老) 

あなたが生活の為に 何をしているかは、 どうでもいいことです。 

私は、あなたが何に 憧れ、 どんな夢に 挑戦するのか 知りたいと思います。 
あなたが 何歳なのかということも、関係のないことです。 

あなたが、愛や夢や冒険の為に、 どれだけ自分を賭ける事ができるか知りたいのです。 
あなたがどの星座の生まれかということも、 どうでもいいことです。 

あなたが本当に深い悲しみを知っているか、 人生の裏切りにさらされたことがあるか、 
それによって傷つくのが怖いばかりに、 心を閉ざしてしまっていないかを知りたいのです。 

あなたが、自分の物であれ、 人の物であれ、痛みを無視したり、 簡単に片付けたりせずに、 
それを自分のものとして受け止めているかどうかを知りたいのです。 

また、喜びの時は、それが私のものであれ、 あなたのものであれ、心から喜び、夢中になって踊り、 
恍惚感に全身をゆだねることができるかどうかを知りたいのです。 

気をつけろとか、現実的になれとか、 たいしたことはないさなどと言わずに。 
私は、あなたの話すことが 本当かどうかには 関心がありません。 

私は、あなたが 自分自身に 正直であるためには、 
他人を 失望させることでさえ あえてすることができるか どうかを 知りたいのです。 

たとえ 裏切りだと 責められても、 自分自身の 魂を 裏切るよりは、 
その非難に 耐える力を 選ぶことが できるかどうかを。 

たとえ 不実だと言われても、 そんな時に あなたがどうするかによって、 
あなたという人が 信頼に値するかどうかを 知りたいのです。 

私は、あなたが 本当の美が わかるかを 知りたいのです。 
それが 見た目に美しく見えない時でも、 毎日 そこから 本当に美しいものを 
人生に 汲み上げることが できるかどうかを。 

私は、あなたが たとえ失敗しても、 それを受け止めて、ともに 生きることができるか、
それでも 湖の縁に立ち、銀色に輝く満月に向かってイエスと叫ぶことができるかどうかを知りたいのす。 

あなたが どこに住んでいるか、 どれだけ お金があるかは どうでもいいことです。 

それよりも、あなたが 悲しみと絶望に 打ちひしがれ、 どんなに 疲れ果てていても、
また朝がくれば 起きあがり、 子どもたちを 食べさせるために、 
しなければならないことを するかどうかを 知りたいのです。 

あなたが 誰を知っているか、 あなたが どうしてここへ来たかは 関係ありません。 
私とともに 決してひるまずに 炎の只中に立つことができるか どうかが知りたいのです。

あなたがどこで、何を、 誰と勉強したかは どうでもいいことです。 

私が知りたいのは、皆が見捨ててたったひとりになった時、 
あなたの内側から あなたを支えるものは 何かということです。 
私は あなたが 自分自身と しっかり向き合い、 その何もない時間の中にいる自分を、 
心から 愛しているのかどうかを 知りたいと思っているのです。 

ハワイ島のジャングル、エコビレッジで開催される集中型ヨガティーチャーズトレーニングコース日本語版


The Village にて開催されるヨガティーチャートレーニングの日本語版詳細です!

 

🌴

 

サトヴィックand ヨギックライフに浸り切る!

ハワイ島のジャングル、エコビレッジで開催される集中型ヨガティーチャーズトレーニングコース

 

このコースはハワイのジャングル、広大な自然の中で行われます。

その中にあるエコビレッジでは、全て自家発電で保たれ、電気は太陽光、そして水は雨水を使用し、自然と完全共存している環境です。

人里離れた広大な緑の中、外界の喧騒と離れ、早朝にはコキーコヤスガエルの鳴き声とともに静粛なジャングルの緑の中で目を覚ますことができるでしょう。

自然の音を聴き、そして感じることができる最高な環境の中、時を過ごすことで、深い瞑想の世界へ入り本来の自分と再び深く繋がることができるでしょう。

練習の後は全員でキルタンを歌い楽しみ、そしてまた練習、練習、練習!心も身体も確実に開いていくことでしょう。

食事は全てオーガニック且つアユールヴェティックビーガン(動物性一切不使用)です。

ズッダヨガTTC卒業生の先生であり、パーマカルチャーを深く学び、現在も世界中で奉仕活動を続けるDariyaとKseniyaがサトヴィックフード(善性で魂も身体も満たしてくれる食事)を用意致します。

解剖学にはズッダファミリーであり、世界的に著名なフィジオセラピスト、Eric Yueを先生に迎える予定です。

全てのクラスを修了すると全米ヨガアライアンス認定(RYT200)が授与されます。

このTTCは人生をヨギックライフへと移行したい方にぴったりの集中型コースです。もちろん、毎日の忙しい都会の生活から離れ大自然の中でヨガや瞑想、エコライフを楽しみたい方にもオススメします。

大自然の中、特別な環境でヨギックライフスタイルを送り、世界中から参加する沢山の友人と共に過ごしながら学び得ることで、毎日の悪習慣を正し、マインドと身体をクリアにし、自身の人生を真っ直ぐと生きて行く助けとなり、むしろ日常生活に戻った後に、この経験は大いなる財産となり、あなたの人生の助けとなるはずです!

 

◇◆場所日時◆◇

ビッグアイランド(ハワイ島) 2016年 2月1日〜21日  21日間 

 

◆◇モデルスケジュール◆◇

6:30AM 瞑想

7:00AM プラナヤマ/クリヤ

8:00AM アサナ練習

10:30AM キルタン、ヨガ哲学

12:00PM  アーサナ技法

1:00PM ランチ

3:00PM 解剖学

4:00PM アーサナ練習

6:00PM レクチャー

7:30PM ディナー

イブニングプログラム:

9:30PM 瞑想

10:00PM 就寝

 

♢プログラムに含まれるもの♢

・授業料

・ステイ先〜空港への送迎

♢プログラムには以下も含まれないもの♢

・航空券

・宿泊費

オプショナル:アユールヴェディックビーガンサトヴィックフード3食/日。地元の食料を使用し、ハワイ島の環境とヨガのコース、ヨギックライフに合った食事となっています。この食事と共にコースを進めることで練習やコースの効果を最も体感できるでしょう。※ 費用は下記

オプショナル:宿泊施設は数に限りがあるので下記の問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

◆◇費用◆◇

◇コース料金:2008 USD

◇食事料金:900 USD ※

◇宿泊費用

◆エコビレッジステイ: 6名限定 1000USD /23日間(The Village: Keiko Forest)

以下、ケイコさんのヴィレッジ周辺宿

◆レインボー小屋(共同キッチン、共同ホットシャワー付きバスルーム、電気使用量制限あり)

 1名 40USD/日、2名で使用したい場合は更に10USD/日 追加されます。

◆2ルーム小コテージ: 150USD/週

◆Lucy's Camp :コース会場近辺、敷地内にてプライベートを保ちながら防水キャンプが3名まで可能。1名料金 20USD/日。

共同キッチン、共同ホットシャワー付きバスルーム使用可能。

◆キャビン:2名まで。プライベートバスルーム、ホットシャワー付き。1名料金 60USD/日、2名で使用したい場合は更に10USD/日 追加されます。

※宿泊先はコース会場近辺にオプションを用意しております。オプション以外の宿泊先に宿泊されたい方はコース会場までの交通は自身で手配されるようお願いいたします。

 

◇◆ご予約にあたって◇◆

 

◆デポジット:550USD

デポジットをお支払い頂いて初めて正式にご予約頂いたことになりますのでご了承ください。

◆お支払い方法

銀行振り込み、小切手、クレジットカード、現金直接受け渡し

*コース料金の残金のお支払いはコース初日にお渡し頂くか、オーガナイザー(Waylon, Shihoko)に直接お問い合わせください。

*宿泊先料金のお支払いは宿泊先と直接ご連絡をお取り頂くか、オーガナイザー(Waylon, Shihoko)にお問い合わせください。

 ◆お問い合わせ先:Waylonbelding@gmail.com(English)

◆日本語お問い合わせ先:studiolotus.shanghai@gmail.com(Shihoko)

 

◇◆キャンセルポリシー◇◆

12月3日以降のキャンセルにつきましてはデポジットの返金ができませんのでご了承ください。

http://www.zuddhalotus.com/2016hawaiittc/

 

image.jpg

Padma 18months

 パドマが立っち出来るようになった9ヶ月くらいの頃から、パパが毎日与えた練習はこれ。

 おかげで挑戦することに快感を覚えたパドマ。

「怖い」という意識より「好奇心」が先に立つなんて自由な生き方、パドマジ!

 パパとの絶対的な信頼関係。

彼女の挑戦は続く。 

New Info About Thailand Retreat (English version)

NEW INFO UPDATE

5 days Jungle Retreat with Waylon Belding family and Vegan chef Anandamide Laboratorium in Chiang Dao, Thailand

Retreat in Jangle, Thailand!

Unexplored wild green jangle, Chiang Dao is located just an hour and half away by car from Chiang Mai.

It's perfect way to finish 2015 with sattvic life- Practicing yoga in deep nature, sharing vegan food, satsangha at night.

We are so grateful for all of you who got inspired and interested in this retreat.

We have family in all over the world- we are all grobal yoga family. How happy and grateful to have such a beautiful community. I want to thank all of you from bottom of my heart.

Organizer / vegan culinary specialist Mina

◇◆How to register◆◇

Register will be complete ONLY with following steps. BY "JOIN"NING ON FACEBOOK EVENT PAGE IS NOT OFFICIAL CONFIRMATION FOR THE REGISTRATION.

Registration will be closed on 20th October.

◇1. Please send us Email to 

English : studiolotus.shanghai@gmail.com  to shihoko

中国語:  mailto:45236374@qq.com to shiva 

With following information in mail.

1. Full name

2. Cell phone number

3. Email address

4. Home address

5. Have you ever took Waylon's class?

6. What was the biggest reason for you to decide to join this retreat?

 

◇2. Please proceed payment

-As Deposit 40,000 JPY 

  or full fee 88,000 JPY

WITHIN 1 WEEK  after the mail registration. 

If not registration is not completed.

FOR PEOPLE IN SHANGHAI:

Registration will be completed after the deposit is handed to Shiva Wang in JPY.

FOR PEOPLE LIVING IN COUNTRIES EXCEPT JAPAN AND CHINA:

After receiving your registration Email, we will send you bank information. 

◆◇Cancellation policy◇◆

We have only 18 limited spots for retreat. So please try not to make cancellation!

When you have possibility to make cancellation, please contact us as soon as possible.

As it is peak season for Thailand, we need to arrange everything very ahead. So An cancellation of your retreat booking is possible however, we will have to charge a cancellation fee from 1 November , 2015.  

Cancellation term is as follow:

1 Nov - 18 Nov: 50,000JPY

After 19 Nov: Full retreat fee payment 

We will return money for cancellation before the date( 1 November.) , however bank transportation fee will be deducted from the fee.

If the cancellation person finds a replacement person for him/her, who would not have booked the retreat otherwise, you are free to prove cancellation .

Thank you very much for your understanding  and hopefully we will enjoy time together in retreat!

◆Price includes 

3 meals and raw snacks everyday.

First day meal starts with dinner and last day until lunch. 

◆Our meeting point will be at guesthouse "Greendays" by 15:00 on 23 December.

map; http://www.green-days.org/site/wp-content/uploads/Greendays-MAP.pdf

◆We will send you further informations by email when we confirm your registration and payment.

Please do not hesitate us to ask as any questions.

1442122234287.jpeg


おっぱいの秘密。

 完全母乳、信じ続けて18ヶ月。

スーパームーン明け(ミラノ到着)と共に、とうとう、忘れ去っていたあの私のムーンデーも実に2年数ヶ月振りの復活。

嫌で辞めたい日もありました。母にという仕事に集中させるようホルモンまで操作され、パパにいじわるまたは無視。ひどいひどいと思いながらも複雑な心境を引きずったまま『母乳のミラクル』を信じ続け、仕事もセーブし友人との時間よりヨガの練習より、何よりもパドマにつきっきりで与え続けた1年半。

この記事を見て、やっぱり続けてきてよかったと思いました。むしろまだまだ続けていきたいと思います。

諦めそうな人、合理的な考えをお持ちな方ももう一度考え直してみては?!

道理でうちの子はヴィーガンで予防接種もパスしてますが、丈夫で健康。

母乳には、赤ちゃんがおっぱいから直接吸うことでしか得られない、特別なメリットがあるそうです。お母さんとくっつくことでの安心感、とかもあるかもしれませんが、ここでお伝えしたいのはそういうことじゃありません。なんとおっぱいが赤ちゃんの体調を読み取って、母乳の中身をカスタマイズしちゃうらしいんです。たとえば「気温が高いときは水分多めにする」なんてのは序の口で、赤ちゃんの唾液の中に病原体があれば、それにあわせた抗体を母乳に含ませてくるんですって。その仕組みについてフードライターのAngela Garbesさんが、下の記事、The Strangerに詳しく書いています。ブログ「Mammals Suck...Milk!」を運営する生物学者、Katie Hindeさんへのインタビューによる内容です。

Hindeさんによると、赤ちゃんがおっぱいを吸っているとき、真空状態ができます。その真空の中では、赤ちゃんの唾液がお母さんの乳首に吸い込まれていきます。すると、乳腺にある受容体が唾液からの信号を読み取ります。このHinde氏のいう「ベビーの唾液逆流」なる現象が、母乳がその免疫物質の構成を調整させる方法になっています。乳腺の受容体が病原体を検知すると、受容体はお母さんの体に対しそれをやっつける抗体を作り出すよう働きかけます。抗体は母乳を通じて赤ちゃんの体に入っていき、感染症を攻撃するのです。

更なる詳細は下のリンクに続きます  ↓

English ↓ 

 http://www.thestranger.com/features/feature/2015/08/26/22755273/the-more-i-learn-about-breast-milk-the-more-amazed-i-am

 

image.jpg

Dear friends family and members of the Vancouver Sangha

Dear friends family and members of the Vancouver Sangha

all this struggle in life, all the troubles that we encounter, it all has no effect on us when we together help one another, all adversity passes by us like wind. So until next Summer we wish all of you good luck and all our love. Hope to see you next year, or somewhere on this planet we call home!

Waylon, Shihoko and Padma 

 

image.jpg

Zuddha Yoga in Germany🇩🇪

 Zuddha Yoga WS in Germany🇩🇪

 16.-17. OCTOBER 2015

At SAMSARA, Jakobstr. 7, Nürnberg

WAYLON BELDING AND SHIHOKO  

◉ ZUDDHA INFINITY

Friday, 16. October 2015, 18.30-20.30, 

for students with experience or Yoga Teachers

◉ ZUDDHA YOGA WORKSHOP

Saturday, 17. October 2015, 10-13.00, 

◉ YIN YOGA WITH SHIHOKO

Saturday, 17. October 2015, 15-17.00, 

An expression of the infinite knot of interconnectedness of all beings. An advanced yoga practice opening all manner of psychic channels through deep long asana of all kinds. includes pranayama, kriya's and meditation.

Waylon was born in The mountain forests of British Columbia Canada. He moved to Vancouver where he later discovered Yoga studying in a Vedic Temple. He was introduced to his Guru: an old Indian Sage where he was initiated into an ancient tradition of Raja Yoga. Later studying with a diverse array of international Yoga teacher's, he soon developed through his daily practice Zuddha Yoga.

Zuddha Yoga is a microcosm of a proper Sadhana. We start with meditation, move into breathing practices and a challenging array of asanas. The Zuddha Yoga is a 500 hour Yoga alliance certified school which has certified teacher's all over the world. Waylon's classes are exciting while staying true to Yoga's traditional roots of meditation and devotion to the All-Attractive. Every day is different and each Zuddha Yoga practice draws upon the millions of poses, practices and variations which make up the complete science known as Yoga. Whether your a Yoga instructor or beginner Waylon's classes are a challenging fun experience!

Shihoko was born in the kawaii town of Omuta Japan, She began her childhood dedicated to Kami Sama through care and cleaning of her altar. She soon became enthralled with the graceful world of Ballet and Dance. Once she met Yoga her life was transformed into her true path as a healer. Since then she has travelled the world studying with many teachers in many healing modalities and dedicating herself to purification through a Yogic lifestyle.

For registration info@living-and-art.de or 0911-24791220 at Samsara

 http://living-and-art.de/events.php#SpecialGuest-WaylonBelding-ShihokoOtsubo

 

image.jpg

Thailand Yoga Retreat お申込み方法!

 『 Waylon Familyとタイのジャングル・チェンダオで過ごすヨガ & Anandamide Laboratorium Vegan リトリート5日間』 2015年12/23(水)24(木)  25(金)26日(土)27(日)

 

タイのジャングルでリトリート!

チェンマイから車で1時間半ドライブすると現れる濃い緑の覆い茂る秘境チェンダーオに辿り着きます。大自然に見守られながら行う美しいヨガの時間やVeganのお食事が齎すサトヴィックな生活は今年一年をしめくくるに相応しい特別な時間となるでしょう。 
夜のサットサンガや仲間と一緒に寝食を共にする5日間はきっと濃密で忘れられない永遠の時間となることでしょう。

このリトリートにインスピレーションを感じ、興味を持って下さった方ひとりひとりに感謝の気持ちがいっぱいです。
世界中に住むウェイロンのヨガファミリー同士が繋がれること、私達はとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。

 

オーガナイザー Vegan料理研究家 Mina

 

『 Waylon Familyとタイのジャングル・チェンダオで過ごすヨガ & Anandamide Laboratorium Vegan リトリート5日間』 Facebookよりお申し込み(参加表明)して下さった方、またはこれからして下さる方へ

 

この度は参加表明をありがとうございます。

 https://m.facebook.com/events/440566836152059/

または、 http://www.zuddhalotus.com/thailand-december-2015/

 リトリート開催にあたり、いくつかお知らせとお願いがございます。また、リトリートの正式なお申し込み方法をお知らせ致します。


◉下記アドレスに件名

『 Waylon Familyとタイのジャングル・チェンダオで過ごすヨガ & Anandamide Laboratorium Vegan リトリート5日間申し込み』

 

を記載し、以下お申し込みフォームをコピペして記入後送信下さい。

anandamide.labo@gmail.com

お申し込み後、一週間以内にご入金の確認をもちまして正式なご予約完了となります。

 

0.件名はこちらをコピーペーストして下さい。

『 Waylon Familyとタイのジャングル・チェンダオで過ごすヨガ & Anandamide Laboratorium Vegan リトリート5日間申し込み』

1.名前
2.ふりがな
3.携帯番号
4.メールアドレス
※パソコンから受信可能なアドレス
5.住所
6.ウェイロンのクラスを受けたことがありますか?
7.参加したくなった一番の理由を教えて下さい!
8.何日にチェンマイ到着しますか?
9.何日にチェンマイを出発しますか?
10.行きと帰りの飛行機の便名
11.滞在中の宿名
12.参加費お振り込み予定日

お申し込み先

日本語: anandamide.labo@gmail.com  ミナまで
English: waylonbelding@gmail.com ウェイロンまで


◉ お申し込み後の流れについて

今回、定員が18名と限られております。
確実に参加される方を優先させて頂きますので、1名分参加申込み金(40000円)または参加費全額のお振り込みを頂いた方から正式なご予約完了となり、正式にリトリートメンバーにエントリーされます。

お手数ですが、下記「キャンセル料の適用条件と金額」をよくご確認とご了承の上、本日より1週間以内に参加お申し込みを済ませご予約金をお振込下さいます様お願い申し上げます。

★9/30日付記載迄で参加費を全額ご入金頂いた方は、早割価格となり参加費が80000円となります。10/1以降ご入金の方は正規料金となります。リトリート参加費の最終締め切りは10/20(火)となっております。

 

リトリート参加費

おとな(中学生以上)            88000yen
こども(小学生迄)               50000 yen


※振り込み先は、お申込みメールを受けた際、返信メールでお伝えいたします。

 ※外国からの参加者は、振り込み方法や貨幣の詳細について主催ウェイロン・ベルディングまでお尋ね下さい。

※ お振り込みが終わりましたらお手数ですがメールにてお知らせ下さい!確認がスムーズになり大変助かります。入金のご連絡を頂ければ3日以内に確認させて頂きます。尚、お振込み手数料はご負担頂いております。ご了承下さいませ。

 

キャンセル料について

 リトリートに気持ちよく参加して頂けます様、キャンセルポリシーについてご拝読下さい。

リトリートはご参加人数のバランスに応じた開催となります。人数を限定しております為、お申込後は出来るだけキャンセルの無い様ご協力をお願い申し上げます。万一キャンセルされる場合は、分かり次第お早目にご連絡を頂けますようお願い申し上げます。

今回は海外で行う年末の繁忙期に開催の為、ホテルや車、ドライバー食材、オプションなど早めの手配を必要とします。その為11/1よりキャンセル料金が発生し、一ヶ月前よりキャンセルの方は(全額)が発生します。11/19以降は参加費の返金が出来なくなりますので、ご了承の上ご理解ご協力頂いた上、参加費をお振り込み下さい。
ただし当日、本人が参加出来なくなってしまった場合、キャンセルの代わりに代理の方の参加も可能とさせて頂きます。ーその際はお申し込みの方が代理参加者のお名前をご連絡下さい。

キャンセルのご連絡も無く欠席された場合は、次回からのご予約をお断りすることもございますのでご了承下さい。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。


◯ キャンセル料の適用条件と金額

11/1〜11/18迄のキャンセルの方
 キャンセル料金 50000円
※ 11/19以降(当日迄のキャンセル)
 参加費の100% をキャンセル料金として頂きます。

※キャンセルされる場合は、代表まで電話またはメールにてお早目に必ずご連絡をお願い致しましす。

※ 参加費をキャンセルで返金させて頂く場合は申し訳ございませんが振り込み手数料を差し引いて規定の金額を返金させて頂きます。(※11/19以降のキャンセルは返金不可となります。)
ご了承下さい。

★ 初日のお食事は夕飯から、最終日はお昼までお食事がついており、食事は全てVegan 一日3食 +Rawのおやつ付きです。
★ 待ち合わせ集合場所はチェンマイにあるGreendaysというゲストハウスになりますので、23日15時迄に到着をお願い致します。
★当日ご持参頂きたい物リストなどはまた開催日が近づきましたらお知らせいたします。

また何かわからない事やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

Anandamide Laboratorium  mina    ×  Zuddha Lotus School Waylon and Shihoko

 

About Zuddha Yoga 200h TTC....Vol.3 ズッダヨガ200時間を受けて

 My month of August 2015 training with Waylon Belding, Shihoko Otsubo and Padma, was a transcendental one. A giant but gentle leap into a metamorphosis of practise, discipline, character, vigilance and spiritual dexterity that I did not expect....nor fathom. I was broken into liberation and it felt amazing every single day. I watched my ego become smaller as I sang out of tune proudly, pushed my ability to the limits and just simply let go of attachment to becoming and realising that true beauty is in the moment of doing.

Waylon's unmitigated commitment to the yogic path captures you, holds you tight and delivers information directly to your mind, body and soul as he presents this plethora of knowledge that he not only knows by heart, but can break down into the finest and most detailed explanations for absolutely anyone to understand and relate to.

Shihoko and Waylons flawless presentations, explanations and interpretations of yogic philosophy, history and asana methodology left me thinking differently almost immediately as we began the first days of the course. I noticed changes in my thought patterns as if I was being passively rewired and improved. My diligence in practise improved, my will to surpass difficult asana improved, my discipline for diet and respect for my body improved, my teaching methods improved and my subtle ego fluctuations began to disappear as I began, for the first time in all of my years of practise and teaching yoga.....the REAL meaning of what it is to pursue the yogic path.

As I write this, I revisit the gratitude I felt at the conclusion of the course for having such transparent, committed and selfless teachers guide me from my comfort zone deep within myself to a better more focussed way of living. I address everything I do now more mindfully and I feel more connected with life. Past traumas surfaced through thorough meditation and I was able to finally let go of my past pains and gaze deeply toward my future without distraction. Every day was therapy. I cried. I strengthened and I found my grounding. What a priceless journey

I made great friends on the course, who also unknowingly played a part in everyone's individual transformations. Every day was magical hard work and I would recommend it to anyone wanting not only to improve their yoga practice, but also their way toward a more peaceful, selfless and noble lifestyle.

This was the best choice I have made in a long time.

I look forward to training more with Waylon and Shihoko and diligently pursuing my yogic path in the correct way.

Jai!!!!!!!!!!!!!!!!

Justis Lorenzo

 ★

2015年8月、ウェイロン、志保子、パドマと共にしたこのトレーニングは本当に"超越した" という言葉そのものでした。 私の練習、規律、人格、そしてスピリチュアリズムに、穏やかで、優しいながらも想像を遥かに超える強い覚醒を与え、大きな飛躍ができました。

毎日音程を外しながらも誇らしげに歌う自分や、常に限界に挑戦し続けることによって自分のエゴが小さくなっていく様を感じることができました。

”こうなるべき、こうでなくてはいけない(Becoming)” というものへの執着を手放し、挑戦であろうがそれを”しているその瞬間 (Moment of doing) ”の本当の美しさに気づくことができたのです。

ウェイロンのヨガの道に対する純然たる姿勢は私たちを魅了して離さなかっただけではなく、彼のもっている莫大な知識、経験を誰にでも理解しやすく、尚且つ身近に感じられるように紐解いて説明してくれたので、全ての情報は私たちのマインド、身体、そして魂にいとも簡単に届きました。
ウェイロンとシホコの非の打ち所のないヨガ哲学の説明、解釈、歴史やアサナの分析のプレゼンテーションはコースが始まった途端に、私に大きな変化をもたらしました。 ヨガの練習、教えの道に立ってから数年経った今ですが、ヨガの道に立ち追求していくということの本当の意味を初めて理解しだしたからです。 思考回路の配線が変わり、思考パターンの癖が改善され、練習に対する姿勢、厳しいアサナに打ち勝つ意思、食生活をコントロールし自分の肉体に敬意を払うこと、そしてヨガのティーチングの方法が改善されました。私のエゴの波動が消えていったのです。

最後にもう一度、安全地帯に留まっていた部分のある自分を、より焦点を定めたライフスタイルへと導いてくれた、率直で熱心で信頼しあえ、そして献身的な先生方へ報恩の念を示したいです。

このコースを受けたあとの自分の生き方は、全ての決断に強い意思が働き、自分と人生に遥かに強いコネクションがあることを感じられます。
瞑想により明るみに出てきた過去のトラウマと完全に向き合うことで、ついにそれを手放すことができ、自分の未来を深く、まっすぐに見つめることができるようになりました。毎日がセラピーでした。涙し、また強くなり、グラウンディング(地に足をしっかりとつけ生きること)を見つけることができました。なんて貴重で価値のある旅だったでしょうか。  

コースでは素晴らしい友人もできました。無意識ながらもお互いがお互いの変革に大きく重要な役割を担いました。 
ハードでマジカルな毎日を送ったこのコースは、ヨガの練習をしたい人だけではなく、平和で、無私無欲で、壮大なライフスタイルへと向かいたい全ての人におすすめしたいです。 

このコースに参加したことは、自分の人生の長い時間の中で下したベストな決断だったといえます。  
これからもウェイロンとシホコと共にトレーニングを重ね、直向きに、真っ直ぐとヨガの道を歩んでいくことを楽しみにしています。

JAI!!!!!!!

image.jpg

About Zuddha Yoga 200h TTC.... ズッダヨガ200時間を受けて

We have received a beautiful word from one of our student. So we would like to share it with everybody !

 ★ 

The month of TTC with Waylon, Shihoko, and Padma was absolutely one of the happiest time of my life. It was the best decision I've made in my life to join this TTC.

Even thought I was already practicing yoga strongly in daily routine , I could still see phenomenal change in me physically and mentally as soon as I started this course. 

This month experience has set my life discipline and new routine, also made me sure about the path I believe in.

His sadahna teaching (asanas, meditation, Kriya etc.) can lead your body unbelievably open and strong, and last but not the least, you become absolutely fearless. you lose any doubt about yourself and just makes you determine to DO what you do. His energy inspires you, it urges you to challenge own limitation.

Waylon’s passion, love, discipline and devotion for yoga makes his philosophy class one and the only. He is true living dictionary! His philosophy teaching with his own word along with his experiences- that comes from his hard study and experience as a yogi for over decade, makes it really exciting and easy to understand. It was easy to connect to our own daily life in his teaching so we could directly reflect it to our everyday life.  Shihoko's assistance meant us a lot.  She is a partner of Waylon, mother of Padma, and a great Yogini. by seeing her way of living and her devotion for yoga also inspired us a lot. As Japanese, sometimes it's not easy to get out of our "Japanese" thinking habit, but Shihoko's "being" was already enough to crush it into pieces. Her killer Yin Yoga classes were taking us to the deepest part of own self, it was true purification.

One more important thing, that I found true "sangha" in this course. everybody who took course was so inspiring and special, we all inspired each other a lot and supported each other entirely. We laugh and cried together. I am truly happy to have met all of people there and I am sure that our crossing path continues further.

I recommend this course for the people not only who wants to become teacher/ yogi (ni), but also for the people who wants to purify body and mind, to understand about life deeper and explore about yourself more.

"The journey" I've had in this month has become truly treasure of my life.

 

ティーチャーズトレーニング中の一ヶ月は、紛れもなく私の人生の中で、一番幸せだった時間です。このTTCに参加することを決断したことは、私の人生でくだした決断の中で、本当に後悔のない、200%満足した決断でした。

既にヨガを毎日の生活に組み込み、練習も日常的に行っていた私ですが、このコースが始まって直ぐに眼を見張るほどの変化が身体、そしてマインドと共にありました。

この一ヶ月の経験は、私のこれからの人生の中の毎日に新たな規律と目標を与えてくれ、そして人生において自分が信じ歩みたい道は間違っていないということに自信を持たせてくれました。

ウェイロンのサダナ(アサナ、瞑想、クリヤ )は驚くほど身体を開き、強くしてくれます。そして何よりも、恐怖や不安を取り除き、自分自身への疑いを一掃してくれます。どんなアサナにも挑戦したくなる、そんなインスピレーションを彼は与えてくれ、自分が限界だと思っているラインを軽々と越えさせてくれるのです。

そして、生きた辞書ともいえるウェイロンから学ぶヨガの哲学は、彼自信が十年以上かけて勉強してきたこと、そしてヨギーとして経験してきたことを織り交ぜながら、彼自信の言葉で説明されるので、わかりやすく、そして本当に面白く学ぶことが出来ました。この教えは私達の日常と簡単に結びつけることができ、毎日の生活にて実践することができました。彼のヨガに対する愛、情熱、そして献身を目の当たりにすることは、私達にとって、とてもいい刺激、そして素晴らしい勉強でした。ウェイロンのパートナーでもありパドマの母であり、素晴らしいヨギーニでもあるシホコ先生は、同じ日本人として、噛み砕いて的確なアドバイスをくれました。日本で受けてきた教育や、どうしても”こうでなければいけない”という日本人的固定観念を一掃するのに、彼女の生き様や彼女のヨガに対する姿勢を見ているだけで大きな力となり学びになりました。彼女の隠ヨガのクラスは身体を深く開いてくれるだけではなく、ハートの深い部分をパッカリとこじ開けてくれ、この一ヶ月間のインテンスな浄化作業を更に深めてくたのです。

そしてコースを共にした仲間も最高の仲間で、お互いを刺激しあって成長を助け合い、共に笑い、共に泣き、常に支え合い、本物のSatsanghaを見つけることができました。この出会いはこれからの私の一生の宝になるでしょう。

このコースはヨガの先生、ヨギー(ニ)になりたい人だけではなく、肉体とマインドを浄化したい人や、自分自身をもっと深く探究したい、人生とは何なのか理解したい、という人にもおすすめ出来ると思います。

この一ヶ月の私の"旅"は、私の人生の中での最高の宝物です。

Mayu

 

  MOCHE | It is about All the love I feel everyday everywhere. Finding real myselfshttps://mcocoon.wordpress.com/

  MOCHE | It is about All the love I feel everyday everywhere. Finding real myselfs

https://mcocoon.wordpress.com/

Our Last Mandala of Summer TTC in 2015

The Vancouver teachers training course was amazing this year. All students showed deep devotion and persistence despite obstacles. As their grateful teacher I and them on their way knowing they have the tools necessary to tread their path with skill. All my love and thankfulness to my guru and teachers, may we offer our selves as instruments of change for the world and all its life. May all beings find loving kindness and peace. 

Om

The students offered this mandala to our home, thank you!  

The students offered this mandala to our home, thank you! 

 

image.jpg
image.jpg
image.jpg
image.jpg
image.jpg
image.jpg
image.jpg